75エルカミーの修理デス

シボレー350エンジン バルブステムシール交換作業 その4 エンジン始動

前回タペット調整まで済ませたので今回は復元とワクワクのエンジン始動です。

dscn8237
シリンダーヘッドに固着している古いボンドを剥がさなくてはなりません。
バールで力いっぱいこじらないと剥がせなかった位なので大変な労力を必要とします。
同時にボンドのカスが内部へ入っていかないようにしっかり養生しましょう。

dscn8240
dscn8241
タペットカバーのボンド剥がしも大変です。
こういう作業って性格が出ます。僕は全撤去する派。

dscn8245
タペットカバーのパッキン。
オイル漏れ修理で一度失敗しているので今回は二回目の使用です。
ボンドとボンドに挟まれているので破れない限り、半永久的に再使用できるはず。
カッターやニッパー、スクレーパを使ってきれいに復元を試みます。

dscn7976
バールでかなりこじってしまったので、タペットカバーの曲がりをハンマーと角材使って修正し、隙間をチェック。
社外のインマニがタペットカバーの先端に当たるのでベルトサンダーでカバーを削っています。
僕はオイルがにじむのも嫌いなのです。
dscn8252
しっかり、黒ボンドを塗ってタペットカバーを装着。この状態で最低一日は放置したいところ。
dscn8260
元の状態に復元していきます。極力脱着しなければあっという間に終わりますが、元に戻しながら清掃するので意外と時間がかかります(笑)
dscn8263

dscn8082
エアクリーナーをつけようと思ったらデスビの下にオイル溜まりを発見。。。
dscn8083
インマニの取り付けボルトから漏れていました。
dscn8084
ねじ山に付いている古いボンドをワイヤーブラシで剥がしパーツクリーナーで脱脂。
dscn8086
ブロック側もパーツクリーナーで洗い、エアを吹いて脱脂乾燥。
dscn8085
dscn8091
ボルトに黒ボンドを塗布。多すぎず少なすぎずを目指します。
dscn8092
締め付け。

そして週末!
ついにエンジン始動です~

無事に白煙が出なくなりました♪
この後しばらくアイドリングさせてエンジンを温め、試運転をしてオシマイという段取りだったのですが、神様は更なる試練を僕に与えたのでした・・・