40歳から始める70年代アメ車生活
イベント

ミチノクレトロカーズセッション VOL.41/2 その1

2018年2月4日 kurumazuki
40歳から始める70年代アメ車生活
2017年9月24日、宮城県白石市のみやぎ蔵王白石スキー場にてM.R.S(ミチノクレトロカーズセッション)へ今年も参加してきました。 イベ …
75エルカミーノ 350E/Gオイル漏れ修理

シボレーエルカミーノ エンジンオイル漏れ 再修理 その2 トラブル発生!

2018年1月21日 kurumazuki
40歳から始める70年代アメ車生活
以前直した個所であるエンジン、クランクシールから再びオイル漏れ発生。 リペアパーツを所持していたのでそれを使って修復を試みます。 あとは …
75エルカミーノ 350E/Gオイル漏れ修理

シボレーエルカミーノ エンジンオイル漏れ 再修理 その1 原因を探求

2018年1月21日 kurumazuki
40歳から始める70年代アメ車生活
エルカミのエンジンのオイル漏れを治して数か月、再び地面へオイルの跡が残るようになってきました。 場所的に恐らくクランクシールです・・・うー …
75エルカミーノ エアコン修理

シボレーエルカミーノ 純正エアコンの復活を目指す その9 エアコン作業の結末

2018年1月14日 kurumazuki
40歳から始める70年代アメ車生活
エンジンルーム内の最終仕上げであるエアコン作業もいよいよ大詰め!各パーツに一抹の不安を抱きながらの作業となっていましたが、今回ガスを入れて結 …
75エルカミーノ エアコン修理

シボレーエルカミーノ 純正エアコンの復活を目指す その8 VIRをまとめる

2018年1月11日 kurumazuki
40歳から始める70年代アメ車生活
ようやくエアコンのVIR(バルブインレシーバー)を組み付けるのに必要な部品が到着しました。トランプ政権になってから空輸の時間が長くなっている …
75エルカミーの修理デス

シボレーエルカミーノ ヘッドライトの光軸調整用のリテーナーを入手しました。

2018年1月8日 kurumazuki
40歳から始める70年代アメ車生活
ヘッドライトの向きや高さは法律で決められています。最近のクルマは手元のスイッチで任意の位置に調整できるようになりましたね。しかしこのおかげで …
75エルカミーノ エアコン修理

シボレーエルカミーノ 純正エアコンの復活を目指す その7 コンデンサの清掃

2018年1月8日 kurumazuki
40歳から始める70年代アメ車生活
今回はエアコン部品、コンデンサの清掃です。コンデンサとはコンプレッサーで圧縮されて高温、高圧になったエアコンガス冷媒を冷やして液状にさせる装 …
75エルカミーノ エアコン修理

シボレーエルカミーノ 純正エアコンの復活を目指す その6 エアコンハーネス詳細(iPhone画像)

2018年1月6日 kurumazuki
40歳から始める70年代アメ車生活
前回「その5」の文章は、デジカメ画像を見ながら書いていたのですが途中で何かおかしい事に気づきました。いろいろ試行錯誤していた時の画像はiPh …
75エルカミーノ エアコン修理

シボレーエルカミーノ 純正エアコンの復活を目指す その5 エアコンハーネスの整理とコンデンサー塗装

2018年1月4日 kurumazuki
40歳から始める70年代アメ車生活
VIRの部品が到着するまで他の事を進めていきます。エアコンの部品を装着したのでコンプレッサーやレジスターの配線をまとめていこうと思います。私 …
75エルカミーノ エアコン修理

シボレーエルカミーノ 純正エアコンの復活を目指す その4 VIR(バルブインレシーバー)の分解

2018年1月1日 kurumazuki
40歳から始める70年代アメ車生活
今回はVIRの分解です。エアコンの構成部品でいうとレシーバー&ドライヤー(水分やごみを取り除く部品)とエキスパンションバルブ(ガス冷媒を液状 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 13
このブログ内を検索
最新の投稿
  •  2018年3月11日

    シボレーエルカミーノ フロントハブベアリングの交換 左側 その3 ブレーキでハマる

  •  2018年3月3日

    シボレーエルカミーノ フロントハブベアリングの交換 左側 その2 スピンドル周辺の清掃と塗装

  •  2018年3月3日

    シボレーエルカミーノ フロントハブベアリングの交換 左側 その1 ホイールハブの仕上げ

  •  2018年2月27日

    シボレーエルカミーノ 350エンジンのしつこいオイル漏れを完全に治す その2 完治!

  •  2018年2月27日

    シボレーエルカミーノ 350エンジンのしつこいオイル漏れを完全に治す その1 原因の探求

  •  2018年2月25日

    不人気アメ車オフ 

  •  2018年2月24日

    シボレーエルカミーノ リヤホーシングのオーバーホール その9 試運転

  •  2018年2月22日

    シボレーエルカミーノ リヤホーシングのオーバーホール その8

  •  2018年2月21日

    シボレーエルカミーノ リヤホーシングのオーバーホール その7 アクスルシャフトベアリングの交換

  •  2018年2月19日

    シボレーエルカミーノ リヤホーシングのオーバーホール その6 マスキングと塗装

スポンサーリンク
カテゴリ
  • 75エルカミーの修理デス 33
  • 75エルカミーノ 350E/Gオイル漏れ修理 26
  • 75エルカミーノ E/Gルーム内レストア 20
  • 75エルカミーノ TH350ミッション脱着編 2
  • 75エルカミーノ エアコン修理 9
  • 75エルカミーノ フロント足回り 3
  • 75エルカミーノ リアアクスル 9
  • 75エルカミーノ 外装作業 1
  • お出かけ 7
  • アメ車購入記録 11
  • イベント 11
  • エルカミの新規登録 1
  • 友人知人変人 10
  • 実録昔ばなし 2
  • 未分類 1
  • HOME
プロフィール  2016–2025  40歳から始める70年代アメ車生活